質預かりに強い名古屋の質屋しちはやTOPロゴ

しちはやは名古屋の質屋です

質預かりのコツをかんていのプロが教えます!

困った時は質預かり – 名古屋の質屋しちはや!買取は全国

2025年3月10日

質預かりする時のコツ教えます!!

質屋の預かりを利用する際に、お客様が知っておいた方が良い事もあると思いませんか?

これらの問題を全て解決するべく、名古屋の質店に在籍するプロのウェブ運営スタッフが質屋の相場について細かく解説していきます。

この記事を書いた人
この記事を書いた人Mi
Read More
名古屋しちはやの査定士として6年になるMiです。お客様の大切なお品物を、公平な視点で丁寧に査定することを心がけています。釣具や電動工具などの品から、貴金属やアクセサリーの高額融資まで幅広く対応し、ご要望に寄り添います。安心してご利用いだだけるよう、誠実にご対応いたします。休日はアートに触れ、気持ちをリフレッシュしています。

この記事では以下の内容について詳しくわかるようになります。

目次

質預かり/質入れとは?

質預かりと質入れについて

日常で「質預かり」や「質入れ」という言葉を耳にする事ってありますか?質屋の質預かりは、急な出費や資金が必要な時に知ると役立つサービスです。一般的にお金を借りる時に検索される場所としては上位に銀行ですが、次いでクレジットカード会社、消費者金融、質屋の順で検索されているみたいですので「質預かり」と聞いてピンと来る人は意外にも少ないのかも知れませんね。最近の国内の経済状況から見ても質屋の需要は高まっていますので「質預かり」や「質入れ」の相場など必要な情報を知ると役に立ちますね!質預かりの原則をこれから詳しく解説していきます。

 

具体的に「質預かり」と「質入れ」は同じ意味合いを持ちます。例えば、経済的困難に直面した時に資金を調達する方法として質屋ではどちらの言葉も品物を担保にして現金を借りる行為を指しますが、「質預かり」は質屋側が品物を預かる行為に焦点を当てお金を貸すプロセス全体を指します。「質入れ」という言葉は借り手の視点から見た行為で、個人の所有物を担保にしてお金を借りる行為を指します。

質預かりの流れ

システム手帳

ご来店

店舗へ品物をお持ちになりご来店ください。事前にお電話、メール、LINE等でご連絡頂けるとスムーズに対応することも可能になりますので是非、品物のご準備段階でご活用ください。(質屋では18歳以上であればご利用できるようになりました。ただし、18歳未満の方のご利用は保護者の同意が必要となります。)

査定

ご来店後、品物の詳細や状態を拝見してかんていのプロが査定します。 査定する際の査定額に影響するポイントとしては以下を参考にしてください。

  • 有名ブランドや人気モデルの商品は相場が比較的高くなりやすい
  • 品物の傷や汚れの状態と付属品の有無で評価額が異なるので、自分の品物の状態を知る事が重要
  • 品物を持ち込んだ時の需要と供給による市場価値で相場が変動する
  • 宝石や貴金属の場合その素材の純度や品質も重要となり純度が高い程、高額査定になる。特に、店舗へ持ち込んだ時の市場価値で相場が変動する(指輪の場合、号数は特別査定に影響はしない)

査定額の説明

しち預かりでは査定完了後、スタッフから査定額の説明があります。査定では、対象品の相場を基に価値が判断される為、例えば高級ブランドなどの時計を正規販売店で高額購入した場合でも、査定額がお客様のご希望する借入れ額未満になる事や、同じお品でも、地域ごとの相場や買取り店としちはやの査定額では提示する金額が異なる場合もあります。また、日本の利上げ、利下げによる為替変動によって担保評価額が変更される場合もあり、査定額に影響は出てきます。高い相場を期待する場合は、需要が高まるタイミングを知ることが必須となり見極める事が重要となります。もし、スタッフの提示した査定額に納得がいかない場合や、不明点などがございましたら理由をお尋ねいただいたり、品物によっては質屋と交渉することで相場が変わることもあるので直接、値段交渉もしてみましょう。

契約と現金の受け取り

査定額に納得しましたら、「質預かり」の契約を結びます。契約書に必要事項を記入し身分証明書(パスポート、外国人登録証明書など)を提示して頂きます。契約完了後に契約書の控えとして質札と現金をお渡しさせていただきます。

 

※質札は、質屋とお客様をつなぐ重要な契約書として、個人情報を含む内容が記載されていますので紛失しないように、大切に保管してください。質屋の法律に基づき、取引終了後も個人情報を保管する義務があるので、万が一お客様が質札を紛失された場合でも身分証をご提示いただければ、再発行いただけます。

質預かり期間と利息についての説明

通常、質預かりの返済期間は3ヶ月以内である事が多いです。この期間中に、元金と利息を支払う事で品物を引き取る事ができます。しちはやの利息計算方法については満月計算となりますが、質屋によって利息相場が違う為、契約を結ぶ前に月々の質料の金額を知る事で金銭的なトラブルも防ぐことができます。特に、預かりの利息相場とローンの利率の相場は違うので、予め違いを知ることで安心して借りる事ができるでしょう。

延長と質流れ

契約期間内に元金と利息を支払えない場合、質料をお支払いいただければ品物は流れず、質預かりの延長をすることも可能です。しかし、延長が出来ない場合や延長期間が過ぎてしまった場合、品物は質流れとなり所有権が質屋に移ります。急な資金が必要な時に質預かりはとても便利な方法ですのでシステム内容と査定額のポイントを理解し、賢く利用することでより良い条件でお金を借りる事ができます。

※しちはやでは、お渡しする質札に記載された質流れ日が、定休日または祝日に差し掛かる場合のお支払いに関しては、休業日の前日までとさせていただいておりますので予めご了承ください。質屋では返済が遅れても一切、督促や催促、取り立ての連絡は一切行いませんのでお支払い期日を過ぎてしまわないようにお客様ご自身で把握してください。

預かりと買取の違いと仕組み

品物の目的で利用が変わる 

質屋を「預かり」でご利用になった事のある方は「買取」を意識した事もあるかも知れないですね。実際に質預かりは、お客様が品物を担保として預ける事で品物の価値に応じた金額を借りる方法です。預かり期間中に現金と利息を返済することで、預けた品物を取り戻すことが出来ます。一方、買取はお客様が品物を質屋に売却する方法で、一度売却するともお、その品物を取り戻すことは出来ません。質預かりのご利用の際中によくある質問で「預かりと買取の違いは何ですか?」と聞かれる事があるので、比較表で比べてみましょう。

比較表

 質預かり買取
目的品物を担保にして現金を借りる品物を売却して現金を得る
品物の権利返済完了までは質屋の所有権売却後すぐに質屋の所有権
現金の受け取り契約後すぐ現金受け取り可能売却後すぐに現金受け取り可能
品物の返却

返却完了後に品物を取り戻すことが可能

品物を取り戻すことはできない
利息月利で質料として利息が発生利息は発生しない
信用審査不要不要

上の表で見比べてみた結論として、預かりと買取はそれぞれ異なる目的と仕組をもっており、急に現金が必要な時に品物を手放さずに資金を得たい場合には「預かり」が適しています。それと逆に品物を手放しても良くて、現金を手にしたい場合には「買取」が適しています。どちらも現金を調達する方法としての選択肢ではありますが、お客様の大切なお品物となりますのでご自分のニーズに合せてご利用くださいね。

質屋店舗を利用する上でのコツ

店舗のレビューや評価を検索

質屋を利用する事が初めての方には、何も知らず直接店舗に出向くのは不安だったりしますよね?私たち質屋の店舗スタッフとしてもやはり、現金をお渡しする取引になりますのでお客様には安心してご利用頂きたいのです!質屋を上手に利用するには第一歩として、品物を店舗へ持って行く前にどのような場でどのようなサービスを受ける事が可能なのか?を知ることも大事です。いくつかのポイントをチェックしてから出向く事がヒントになります。これから分かり易くお伝えしますので是非、チェックしてみてください。

  • 例えば、大切な財布を預けたい場合でも、利用しようと考えている質屋の店舗の雰囲気やレビューなど、評判をネット検索で事前にチェックして信頼できそうなお店を知ること(質屋を営業する為には、営業許可証が必要なので店舗に設置してあるかどうかで判断可能)
  • 「質預かり」を希望するか「買取」にするかでも受け取る金額が変わってくるので品物の相場をネット情報で知ること
  • 質屋に持ち込む品目やアイテムは、できるだけ価値の高い物に絞る事もポイント
  • 品物が無名でもブランドでもご自宅で一度少し綺麗にしてから持ち込むと、査定額にも影響する
  • しちはやでは、100万円たんいの高額融資も即日可能ですので、ご自分がいくら必要なのか?知ることで計画を立て易い
  • しちはやでは、買取のみ宅配システムも行っており、店舗が近くでも来店する時間の無い方にお勧め
  • アイテム類によっては、査定の相場が季節やトレンドの影響を受けることもある為、いつ売るかの代わりに、保管しておく期間を考慮する事も重要となり、特に、ブランドなど高価な品物は次期によっての相場もある為、ネットなどで需要を知る上で判断するといい

質預かり利用に必要なものは?

ご融資の際に必要なものとは?

質預かりサービスを利用する際に必要なものを知る事や利用条件を知る事でスムーズに預入が可能となりますので、ご説明していきます。

  • お客様の品物を担保としてお預かりし、その価値に応じた金額分までは現金をご融資できますので、質預かりの対象となる担保にする品物と付属品をご一緒にお持ちください。
  • 質屋サービスを利用する際には、本人確認が必要です。その為、公的な身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、健康保険証)をご用意ください。 質屋営業法により未成年者は利用できない場合が多いので、18歳以上であることを証明する身分証明書となります。また、来店時にご提示いただけない場合は金額に関わらず融資する事が出来ません。必ず忘れずに身分証明書を持参しましょう。
  • 担保にする品物を店頭に預ける際には契約書類への署名が必要となります。質預かりサービスを利用する前に必要なものを知る事で安心してサービスを利用できますね。

質預かりの利息と返済期限

計画的な借入と利息の計算方法

質預かりの利息について

「質預かり」は「買取」とは違い、品物を担保として預けている間は月利として貸付金額に対しての利子が発生します。このサービスを気軽に安心してご利用頂く為には、貸付をされるご本人様が一番、利息の計算方法などを知る事が大事になってきます。質屋の質預かりの利息はお借りいただく金額や店舗ごとで異なるので「利息」の適正な相場や利率、計算方法を複数の店舗で比較し、信頼のできる情報を知る事が大切です。では、しちはやでの貸金額に対する利率(元金一カ月につき)をイメージが付きやすい様に実際にしちはやをお使いになられているお客様の品物例を一覧に、以下を用いて算出しますので、是非ご参考にしてください。

【貸金額:5万円以下】釣り具の質預かり R様の場合

釣り具ライムカンツリー預かり
ブランド名商品名質入れ価格利率月利
ラッティ―ツイスターライムカントリーMH7.3530,000円

8%

2,400円

【貸金額:10万円以下】自転車パーツ フレームの質預かり A様の場合

自転車パーツ フレーム質預かり
ブランド名商品名質入れ価格利率月利
NAGASAWA SPECIALピストフレーム20,000円

8%

1,600円

【貸金額:50万円以下】PCパーツの質預かり H様の場合

PCパーツ質預かり
ブランド名商品名質入れ価格利率月利
NVIDIATITAN V 12GB HBM2 グラフィックボード100,000円

7%

7,000円

【貸金額:50万円以下】電気工具の質預かり S様の場合

電気工具質預かり
ブランド名商品名質入れ価格利率月利
Makita充電式着圧機 TC300DRG115,000円

5%

5,750円

【貸金額:50万円以下】貴金属の質預かり K様の場合

K18貴金属の質預かり
ブランド名g質入れ価格利率月利
18金ネックレス27g243,000円

5%

12,150円

【貸金額:50万円以下】高級バッグの預かり T様の場合

高級バッグの預かり
ブランド名商品名質入れ価格利率月利
エルメスピコタンロックMM トリヨンクレマンス SV 490,000円

5%

24,500円

【貸金額:100万円以下】高級時計の預かり I様の場合

高級時計の預かり

 

ブランド名商品名質入れ価格利率月利
ROLEXロレックス デイトジャスト WG/SS595,000円

4%

23,800円

【貸金額:100万円以】プラチナの預かり T様の場合

ブランド名g質入れ価格利率月利
プラチナ 490,000円

5%

24,500円

【貸金額:100万円以上】高級バックの預かり M様の場合

高級バックの預かり
ブランド名商品名質入れ価格利率月利
シャネル

マトラッセ     クラシック

1050,000円

3%

31,500円

上記の例の様に、質預かりは借入額により利息が関係してくるので借入額が大きくなる程、利息も増えます。月々の返済額を計画的に考え無理のない借入をする事が重要となります。必要最低限の額を借りる事が、賢く借りる方法と言えるでしょう。

返済期限について

質預かりをご利用になられた時に必ず、返済期限についての説明を致します。借入をされた日から質流れ日までの期限内に元金+月利を支払えない場合は商品をお返しできなくなり、手元に戻らない可能性があります。しかし、返済期限を迎える前に質屋に利息を支払い延長する事は可能です。一時的な資金操りに役立つので、月利を払って延長を繰り返すことも可能ですが、やはり予めご利用になる前に相場をリサーチし知る事で返済計画を立てやすくすることが出来ますね。可能な限り、期限をしっかりと把握し延長のないように注意する事が必要となります。

かんてい対象品と対象店舗

店舗の特徴と価値の付く品物

基本的に質預かり対象となる品物は価値の付く物になりますが、かんてい対象品の相場など情報を集めて知ることが大切だと言えます。例えば、特に高価な品物の相場を知る手段としてブログも有効ですし、ネット情報は相場を知るための参考としては最適でしょう。担保にする品物としては広告に掲載されているようによくある高価な「金」「プラチナ」「宝石」や「ジュエリー」だけではなく、一般的な家電は相場が低くなる傾向がある為、種類によっても相場は異なりますが、お取り扱いが可能です。また、使用しないで倉庫に置いてある電気工具や釣り具、昔購入したブランド小物やカメラなども、かんていの対象としてお取り扱いしております。

 

質預かりとしてのサービスをご利用いただける対象店舗としては、「質屋」として店舗の登録がされていて「質屋営業法」としての規定に従って、取引が適正に行われる店舗が営業できます。最近、よくある「買取センター」や「リサイクルショップ」と構えている店舗の多くは「質屋営業許可」を取得されておらず、「質預かり」を法律上行えない店舗となります。もし、品物を手放さず現金を手にしたい人は「質屋」での「質預かり」が合っているかも知れません。 いずれにしても、ご利用をお考えの方は質屋を選ぶ際には対象店舗の信頼性や鑑定の正確さを確認し、品物の価値の相場などポイントを押さえコツを知る事で安心にもつながりますね。また質預かりの場合は上記に記載されている様な、品物によるだいたいの相場、対象品を把握し対象店舗の実例をいくつか挙げてからご利用になられるとよりスムーズですね。

しち店の賢い利用案内

ご来店前にお読み下さい

 

急にお金が必要な時はどうしても、気持にも余裕がなくなっている時になるのでお金を借りる際の判断が鈍くなっているかも知れないですね。

 

稀に、初めてご利用されるお客様から「お金を受け取るのにどれくらい時間がかかりますか?」「信用審査はありますか?」と質問をされる事があります。通常、質屋以外の金融機関で融資を受けようとするとローンやクレジット会社の様に信用審査が必要で利用履歴に影響を与えたり、また返済日を過ぎてしまうとブラックリスト扱いになり融資を受ける事が難しくなったりしますよね。電話対応の際に説明させて頂いておりますが、基本的に質屋は信用審査はなく、営業時間内に店舗へご来店いただければ即日融資が可能となります。

 

質屋を賢く利用するにはまず相場を知る事を心がけてみてください。相場を知る事であなた自身が品物の価値を正確に把握でき、相場を知る程質屋を賢く利用できるようになります。特に、ブランド品などの高価な品物はその時々の相場を知る事が、良い取引の鍵を握ります。しかし、お金を融資する立場としても当店をご利用されるお客様には安心してご利用頂きたいので、ご来店する前に相場を知るだけでは無く、利用目的を明確にしましょう。

 

質屋で借りれる金額は品物の価値により上限は決まりますが、必ず査定額分の融資を受けなければいけない訳ではありません。対象品の価値を知ると同時に、利子の相場を知る事が、賢い選択に繋がります。借入額が大きくなると、それに伴って利息も増え返済の負担が大きくなります。借入する前に、自分の返済能力を正確に見極め借入目的を持って無理のない範囲で利用するように心掛けましょう。

 

また、返済期限が過ぎてしまうと品物は返却する事が出来ませんが、利息を支払う事で期限を延長できる場合があります。質屋との信頼関係をしっかりと築き、次回利用時に有利な条件での借入ができるように、相場を知ることや良好な関係を保つ努力が大切です。

 

お金に関わるやり取りになりますので、不明な点などがありましたらお気軽にお問合せくださいませ。

 

よくある質問

お手元の品物を検索

取扱電動工具

マキタロゴ画像

MAKITA
マキタ

ハイコーキ300x300画像

Hi KOKI
ハイコーキ

マックス300x300画像

MAX
マックス

パナソニック300x300画像

Panasonic
パナソニック

ボッシュ300x300画像

BOSCH
ボッシュ

タジマ300x300画像

Tajima
タジマ

ブラックアンドデッカー300x300画像

Black & Decker
ブラック&デッカー

シムゲ300x300画像

SHIMGE
シムゲ

借りられる金額を事前に聞く

電話で問い合わせをする!

直接来店する!

しちはやの店舗情報

屋号しちはや
英文屋号Shichihaya
Web
責任者
山田 義人
設立日2022年(令和4年)6月1日
住所〒463-0087
愛知県名古屋市守山区大永寺町283番地
[地図]

お客様窓口

0120-67-1167
TEL052-768-5951
FAX052-791-2290
事業内容ブランド品買取、貴金属買取、家電家具買取、融資、質屋
営業時間AM11:00〜PM6:00
定休日土日祝休
駐車場2台
免許登録
  • 質屋許可番号:愛知県公安委員会 第54131100010A号
  • 古物商許可番号:愛知県公安委員会 第541311003400号

その他お役立ち情報はこちら!